アダルトコンテンツが含まれております。未成年者の閲覧はご遠慮ください。 なっちゃんの 勝手につぶやいてます 待ってたのにぃ!!
2ntブログ

待ってたのにぃ!!

 最近夢にパートナーさんが頻繁に出てきてた。気になってる証拠。
音信不通から一ヶ月・・・・そろそろハッキリ確認する時期なんだろうと思い実力行使にでてみる。

 結果最悪・・・・・・・ ----------
かなり強引な方法?で生存確認が取れた。
が、それと同時に撃沈である。

所詮、私は音信不通で放っておかれる程度の存在だったということが
確認できてしまったのは悲しいが、まぁそれも仕方ない。

グレーゾーンって苦手なのよ>私
白黒ハッキリつけないと気がすまない。

サヨナラもないままフェードアウトは許さない!!ってことで私からサヨナラメールを書いた。(多分、返事は来ないと思う)


「えーん(T_T) 連絡待ってたのに~(T0T)」と一瞬だけ大泣きして気持ちを切り替える。
世の中に男が一人しか居ないわけじゃないし、大好きな人は他にもいる。
悲しい思いに浸って、そういう自分に酔うのも、決して悪いこととは思わないけど、前回(元彼)で浸ったから、もういいや(笑)

「フリーになっちゃいました」ってわけでもないしね。なんてったって保護者さんが付いていてくれるわけだし、ある意味これで心置きなく(?)一人に没頭できる。
(いや、私の性格上、それができるかどうかが一番不安なんだけど)

 もしかしたら強がりかもしれない。でも、今のところは大丈夫。
ちゃんと悲しくて泣いたからね。シクシク程度じゃなくてワーン!って大泣き(苦笑)

 泣いたら意外とすっきりするもんだ。
 


コメント

なんて言っていいのか。。。

その分「次のシアワセの入る気持ちと時間の余裕が出来た」ということですよ、きっと・・・
なかなかすぐに気持ち切り替えるのは難しいかも知れないけど、保護者さんとの新年会に向けて浮上してくださいね。

そっかぁ

そうだったのね(^^;
ん~ でも確認できて良かったと言う事で、しばらくは保護者さんに没頭しましょ♪

(ノω・、) ウゥ・・・
待っていた経緯を知っていただけに・・・(涙)

けど、これで晴れて?保護者さんにのめりこめますし゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

けど、パートナーさんはちょっと許しがたい気もしますヽ(`Д´#)ノ

意外なことに

 あーあぁ・・・・って気はしないでもないのですが、音信不通期間があった為か、割と平気なんですよね。

 Pさんも、色々と事情はありそうなんですよ。なんとなく察しはつくからお別れすること自体は納得できるんです。

 ただ、それをちゃんと言って貰えない事は寂しいんですけどね。

 私が白黒ハッキリしたいタイプなので、「今までいろいろありがとうございました」という内容のメールをだしましたが、フェードアウトが優しさだって思ってる人も居るのもわかってます。

 メソメソするのってキャラじゃないし、Pさんについては過去に一度諦めるということを経験しているから(^^ゞ

 あっ、でも嫌いにはならないなぁ。生活圏もかぶってるところがあるし、どこかでひょっこり出会うかも・・・・・そうなったら、慌てるのは向こうだな(笑)


 この後は楽しいことが目白押しなので、まぁ、下向いて泣いてることは無いですね。

 それでも地球は回ってる。いつも心に太陽を!上を向いて歩くのだぁ~!!

 上向いてたら、棚からぼた餅がふってくるはずなんです(笑)
なんてったって強運の持ち主ですから>私

うん、そうそう。

実は葉月も自分のことを強運の持ち主だと思ってる人間でして。(笑)
その時は泣くほどの悲しい出来事でも、後になって振り返るとそのことが必ず自分にとっていい影響を与えてるんですよ。

考えてみればずっとそんなことの繰り返しだったので、ある時不思議に思って周囲の人にちょっとそのことを言ったんです。どうしてだかアタシって、いいことばかりあるんだよね~って。

そしたら周囲の人は口を揃えて「それは、いいことばかりが起きてるんじゃなくて、悲しいこともいいことに変換しちゃえるからそう思うだけだよ」っていうようなことを言ってました。あ、そうなのかも?って自分でも思いましたね。

すっごくヒドイこと言われちゃって、その時には腹が立ったり傷ついたり泣いたりするんだけど、少し経つと「あー、こんな最低な人を知ることができてよかった。自分はこうならないように気をつけよう」って思ったり、リュウさんとお別れした時も、「自分で振ったんだから、絶対にリュウさん以上の男をみつけてやる~~!」とかって自分のエネルギーにしちゃったり。そういうところが結果的に「強運」って思えたりするんだと思うんです。手前味噌の話ばかりで申し訳ないですが。

なつこさんと葉月はやっぱり似てますよ。
今の気持ち、すっごくわかるもん。
今回のことも忘れるんじゃなくて、無駄にしないで次のステージのためのエネルギーにして欲しいです。

みゅー

例えば、五つ子産んだとして・・・・長男が事故で死んじゃったけど、まぁいいや!まだ四人残ってるしね!・・・・とは、ならないですよね。(極端な例ですが)

保護者さんとのことを考えると、結果オーライな部分があって、読んでる方は多少救われますが・・・・個人的にはフェードアウトはメッチャ悲しいです。別れるときはちゃんと別れたいな、とあたしは思うタイプなので。

なつこさんには、お見舞い(気晴らし?)に、あたしのスッピン画像を見せましょう!(つーか、本当は、目の前で雅メイクする姿見せたい・・・w)

上手く言えませんが・・・

他人事ではないので何といって良いのか解らない部分も多いですが・・・でもコメントさせてもらいますね。

ちょうど保護者さん1人にする!ってご自分自身の口で宣言した後のこの出来事。
これはもぉタイミングなんだな・・・と。

きっと今は保護者さんの事だけをみててご覧って事なんですよ。
だってこれが少しでも時期がずれてたらきっと今と同じ気持の切り替えにはならなかったと思いますし。
(まぁなつこさん持ち前のキャラで乗り切られる事でしょうが。。。(^_^;)

強がりでも何でも良いんですよね、男は1人じゃないし、保護者さんがいるし、ほんとなつこさんの言われるとおり!
ここでわーっと泣いて切り替えた!と宣言されるのがなつこさんだなって思いました。

保護者さんとラブラブして・・・1人じゃ我慢できないほど愛が増えちゃったらまたその時考えましょ(笑)。

葉月さんが言ってらっしゃる事、同感です。
私もね、座右の銘?じゃないけど常に心にある言葉は「あの時があるから今がある」ですよ。
あの経験があるから今の自分がある。だから過去を否定したり絶対しない。したくない。今の自分があること、それを与えてくれた過去の経験を未来の自分が受け入れられてそれに感謝出来てるようにありたいものです。

まぁ、何はともあれ早いとこ保護者さんとデートできますように♪

コメントありがとうございます

 一晩寝て、更にスッキリ! で、ブログ見たらまたまたコメントついてるし。
どうもありがとうございます。

 いきなりプッツリにはきっと理由があって、で、どうしても連絡再開する気には(ご自身のおかれている状況と心情的に)なれなかったんだろうなぁと推測しています。
自分自身の気持ちの整理も含めて、一ヶ月たってからの行動開始は正解だったと思っています。

 コメント読んで吹き出しちゃったので、ひとこと。

雅さん>
 その例えはないですよぉ~。私、実は妊娠初期の流産なども経験しておりまして、「悲しいけれど仕方が無い」って折り合いをつけるのは上手だったりします。


「ガハハ・・・」って笑っていられるくらいですから、実は情が薄いのかも(^^ゞ

 今回の連絡の取り方も、非常に強引といえば強引で・・・おそらく相手は泡喰っていただろうなぁと。思い出すとプププ♪
暗い気持ちより、そういうイタズラしたのが自分の中で「ナイス!」となってるので(笑)

 暗くなるのがキャラに合わない・・・と表現すると、無理をしているように取れるかもしれませんが、基本的に暗いの苦手なんです。

 思考回路がそちら(暗い考え)の処理は減衰させて位相反転するのか、はなっからダイオードが組み込まれていて反対の流れは受け付けないのか(ゴメンナサイ、電気的な表現で)長続きしない性質みたいです。

 ということで、楽しいことに向けて Let's Go!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

なつこ

Author:なつこ
目標、肝っ玉母ちゃん!

旦那さんと ご主人様 ご隠居様
+ 年下ボーイフレンド君、
子供三人あり(元旦那と同居)

人には言えないことを、勝手に
つぶやいてみたいと思います。

最近の記事+コメント
月別アーカイブ
12  09  05  02  10  07  04  03  01  12  09  08  07  06  05  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  10  09  08  07  06  05  04  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
最近のトラックバック
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる